証券ビュー

アンコール伊勢町

来年3月日本の時代に 天の時が地の利人の和につながる  (2025.08.18)

 前週末反発。日経平均小陽線の引け。後場一段高だ。15日ダウ34ドル高(14日11ドル安)、ナスダック21,622(同21,710)、S&P500種6449(同6468)。時間外100円安の先物4万3370円が上鞘。13日の最高値を更新した。

>>続きを読む

出来過ぎ盆休みに限る トランプ氏と石破氏のおかげだ (2025.08.15)

 7日ぶり反落。日経平均小陰線の引け。出来過ぎだ。13日ダウ463ドル高、ナスダック21,713(+31)、 S&P500種6466(+21)。時間外230円安の4万3140円に鞘寄せ。

>>続きを読む

9月米利下げ織り込む ものによると日本の全盛時代に (2025.08.14)

 続伸。日経平均小陽線の引け。6連騰だ。12日ダウ483ドル高、ナスダック21,681(+296)、S&P500種6445(+72)。時間外640円高の先物4万3280円が先行指標。高寄り後もみ合った。

>>続きを読む

8月中旬から9月下旬 資本主義もハイブリッドの時代 (2025.08.13)

 3連休明け5連騰。日経平均小陽線の引け。名実とも最高値を更新した。11日ダウ200ドル安、ナスダック21,385(-64)、S&P500種6373(-16)。早朝時間外450円高の先物4万2270円をつけ尻上がり。

>>続きを読む

日本人なしに回らない トランプ氏同様天岩戸を開く人物 (2025.08.12)

 前週末4連騰。日経平均小陽線の引け。一線を越えた。8日ダウ206ドル高(7日224ドル安)、ナスダック21,450(+208)、S&P500種6389(+49)。時間外470円高の先物4万2290円に明らか。

>>続きを読む