証券ビュー

企業レポート

転換点で前向き CKD 9月17日 (2025.09.16)

モノづくりの課題解決
気候変動リスク・機会対応も連動
企業HPご案内   前回の企業レポート
CKD(6407)は転換点。第5次中期経営計画最終年度。追い込みに入った。次の10年を左右するもので、長期ビジョン再構築。収益・事業戦略モデルの進化、経営効率の向上、経営基盤の強化が骨子。

>>続きを読む

巻き返しに入る 中京医薬品 8月26日 (2025.08.25)

30年ぶりオーラがこだま
次なる成長に7つの投資動き出す
企業HPご案内   前回の企業レポート
 中京医薬品(4558)は反転。巻き返しに入る。第1四半期6.5%増収、52.5%営業増益。第2四半期も計画を上回りオーラがこだま。30年ぶりという。前期未達の中期計画をしのぐもので、ベテラン女子社員の紹介がきっかけ。

>>続きを読む

もち合い圏終盤 マルサンアイ 8月19日 (2025.08.18)

年表を見ても三つの山
カナダ子会社稼働で次の幕が上がる
企業HPご案内   前回の企業レポート
 マルサンアイ(2551)は踊り場。もち合い圏終盤。次の幕が上がる。来年1月カナダで豆乳子会社稼働を控えているためだ。2016年立ち上げたマルサンアイ鳥取(連結子会社)が1本立ちして10年。

>>続きを読む

連結上放れ 矢作建設 8月5日 (2025.08.04)

10、20年後手に余る 
直近4期足場を固め率先垂範
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 矢作建設工業(1870)は連結上放れ。中期経営計画を上回るスケール。直近4期足場を固めた。

>>続きを読む

次の幕上がる IKホールディングス 7月23日 (2025.07.22)

ECや海外事業本格化
10,20年後の市場規模倍、3倍も
企業HPご案内   前回の企業レポート
IKホールディングス(2722)は踊り場。2025~26年ピンチがチャンス。次の幕が上がる。7月11日発表された中期経営計画「IK Way to 2028(ローリングプラン)」更新策定によるもので、連結売上高200億円、営業利益10億円が新たな経営指標。

>>続きを読む