証券ビュー

拍車かかる応仁の乱 来年が次の100年の急所に (2013.11.27)

上げ一服。利食い、戻り売りが目立つ。ドル101円、ユーロ137円の小幅円高に振れたもの。11時15分に秘密保護法案が衆院特別委で強行可決され一進一退。引けも甘くなった。日経平均が

>>続きを読む

月間ビューカレンダー 2013年12月 (2013.11.26)

月間ビューカレンダー 2013年12月

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四六年十一月八日掲載分) (2013.11.26)

買い方総攻撃 失地回復を策す

買い方の、うんうんうなっている声が聞こえる間は

直らないとも思える。

「銀杏散る遠くに風の音すれば 風生」

相場というものは、どれほど在庫が多かろうと、

>>続きを読む

悲観しても始まらない 日本の中国敵視も対米従属のため (2013.11.26)

週明け予想以上。日経平均高値引け。5月22日の年初来高値1万5627円にあと8円の水準。NYダウ連日最高値更新、前週まで7週連続陽線に煽られた。外資によるもので、ドル102円、ユーロ138円に迫る円安。

>>続きを読む

パイ拡大  スズケン  11月26日 (2013.11.25)

踏み込んだ折り返し 

トップ返り咲きのチャンス

 企業HPご案内  前回の企業レポート

 スズケン(9987)は上振れ。踏み込んだ折り返し。3Q需要期を迎えた。未妥結価格交渉、チェーン薬局を除き目鼻がついた感触。上期の販価妥結69.2%(前期81.7%)、

>>続きを読む