昭和の風林史 (昭和四七年一月二十四日掲載分) (2014.02.12)
暴落の兆候!! 今週棒下げ必至
相場は戻りのサイクルを終了した。
恐らく今週は棒に下げるだろう。
この相場の下値は深い。
「水鳥の水押す胸に春近し 里子」
>>続きを読む
半値戻し1万5100円 転覆しかねない米国の不如意 (2014.02.12)
都知事選明け高い。買い一巡後伸び悩み、引け一段高になった。先物・裁定買いによるもので薄商い。■■■■■■(****)をはじめ買い戻しとみられる。12、14日イエレンFRB議長の議会証言を受けて
>>続きを読む
3Q続伸4Qよし キムラユニ 2月12日 (2014.02.10)
物流合理化賞を受賞
ピーク更新射程圏に右肩上がり
キムラユニティー(9368)は尻上がり。3Q続伸4Qよし。右肩上がりになった。2Q連結累計最高、通期ピーク更新が見込まれるためで、2012年5月発表した中期計画実現に意欲。
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四七年一月二十二日掲載分) (2014.02.10)
反落急と見る 一巡イレ終わる
安値売り玉のイレ取りで、きつい動きだが、
踏みの出たあとの真空落としの小豆相場と見る。
「うかがえば尚一輪や冬椿 奈郎」
>>続きを読む