10、11月来年に備える 株高なしに持たなくなる場面 (2014.10.16)
主力と値嵩中心に自律反発。持ち直した。ヘッジファンドの処分売り一段落。買い戻しによるもので、107円台前半の「円安」が手掛かり。11月決算を控えた米系ファンドが解約に備えポジション調整。15日「45日ルール」最終日を通過すると
>>続きを読む
変革掲げ浸透中 ショクブン 10月16日 (2014.10.15)
回り出すと様変わり
個人のほか法人の調理・運営も
ショクブン(9969)は反転。持ち直した。年初から「変革」を掲げ今期堰を切ったように浸透中。システム改善を通じて全社員の意識も変わった。設立来37年、セットボックス(通い函)を青からベージュ系に統一し、夕食材料宅配を「新鮮食材と献立」に改め
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四七年十月十三日掲載分) (2014.10.15)
微温湯の相場 まだ底練り段階
このあたりの値段は強弱いずれにも分がある。
しかし交易会を控えて強気になるのは少し早い。
十一日は東京穀取の開所二十周年で、
>>続きを読む
厚労相救世主に急反発 半値戻し、全値戻し、倍返しも (2014.10.15)
3連休明け全面安。日経平均5日連続安。2ヵ月前の水準になった。1日述べたヒンデンブルグ・オーメンの前兆を裏づけるもの。9月19日に史上最高値をつけたNYダウ1万7279ドルの5%以上調整に相当する。計算すると、
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四七年十月十一日掲載分) (2014.10.14)
窓を埋めよう 当面逆張り方針
このあたりから上の値は
売って妙味のある小豆相場だ。
目先的には逆張りである。安値は買い。
>>続きを読む