証券ビュー

ひと山越しドル高一服 万一解散・総選挙もサプライズ (2014.11.07)

 寄り前まちまちの板。前場1万7000円の攻防で頭打ち。後場、先物の仕掛け売りをきっかけに反落した。前日NYダウ、S&Pが最高値を更新しドル高一服。主力の上値が重くなる一方、

>>続きを読む

昭和の風林史(昭和四七年十一月六日掲載分) (2014.11.06)

目先的に重い   九千円近辺売り

八千円と九千円の間でのジグザグ型。
小豆の九千円近いところは判りやすい売り場である。

「初冬の萩も芒もたばねけり 子規」

明日はもう、立冬である。

>>続きを読む

魅力的なデフレの出口 PBR世界平均で2万4600円 (2014.11.06)

 前場売り買い交錯。後場主力中心に切り返した。前週末、3連休明けの余韻を持ち越した上、米中間選で共和党が上下院とも過半数を占め、次第にドル高に振れたのが主因。日本と同様ねじれ解消を好感したとみられる。

>>続きを読む

昭和の風林史  (昭和四七年十一月四日掲載分) (2014.11.05)

余ること必至   買い目ない小豆

来年が凶作ならば話は別だが、
いずれは荷もたれ必至の小豆である。
強気は出来ない。

新ポは予想外の堅調場面であった。

>>続きを読む

昭和の風林史(昭和四七年十一月四日掲載分) (2014.11.05)

余ること必至   買い目ない小豆

来年が凶作ならば話は別だが、
いずれは荷もたれ必至の小豆である。
強気は出来ない。

新ポは予想外の堅調場面であった。

>>続きを読む