これから10年伸び盛り
再開発具体化すると様変わり
一六堂(3366)は反転。締まってきた。計画を上回る折り返し。3Q持ちこたえ4Q追い込み。2期振り増収増益の見通し。消費増税、実質賃金落ち込み、天候不順など逆風下で健闘している。
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四八年二月一日掲載分) (2015.02.02)
小豆もS高へ 騰勢に拍車かけ
小豆は一万五千円から七千円。
手亡は一万一千四百円。
これからが相場である。前進あるのみ。
「叱られて目をつぶる猫春隣 万太郎」
>>続きを読む
原油先物40ドル割れ 国も危機に備え株を買い増し (2015.02.02)
前週末一進一退。2月の走りと述べた。1月29日フォードの好決算や原油先物反発を手掛かりに急伸した米国主要3指数、円安を受けたもので、当日外資系差し引き70万株買い越し。
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四八年一月三十一日掲載分) (2015.01.30)
S高は必至!! 〝相場〟を買うのだ
手亡が見直される。S高がはいるだろう。
玉整理は済んでいる。小豆も強気一貫でよい。
「美しき冬木根まはり掃きて住む 汀女」
>>続きを読む
2月の走り一進一退 ドジ踏むと来年再来年こたえる (2015.01.30)
28、29日の場味が2月の走り。乱高下に明け暮れる1月の延長上にある。イスラム国人質事件を足かせに一進一退。昨年10月から午尻下がり、未辛抱の三角もち合い。曲がりなりに時間稼ぎしている。
>>続きを読む