何かが起きる 12月20日 紫玉庵 (2011.12.19)
米国が戦略切り替え
背後に大きな権力構造の変化
戦後、東京地検特捜部は、
日本の宗主国米国の意向の下、
支配体制に反発する政治家には
罪状をつくり立件してきました。
代表格が田中角栄で、弟子が小沢一郎。
>>続きを読む
イスラエルとイラン対立
イスラム、ユダヤ、日本の真実
イラクから米軍が間もなく撤退します。
中東地域の軍事バランスが、変わります。
重要な役割を演じるのはトルコでしょう。
ジャスミン革命を達成したイスラム諸国に、
手本を示しています。
残るは、イスラエルとイラン。
>>続きを読む
破れかぶれの勧進帳 99%蜂起し1%吊し上げ (2011.12.19)
海外株高を受けて反発。4日ぶりに持ち直した。大半買い戻しとみられ、外資の持ち高調整が主因。前日PKOが伝えられ、16日に日経が4面で8段抜き「縮む株式市場」のシリーズを組むありさま。陰の極が近いとみられる。もうはまだなり。まだはもうなり。
>>続きを読む
2024年のアーメン 単純に世界見ている日本人 (2011.12.16)
大半続落。見送られた。欧米株安、金・原油先物安、中国の株安も伝えられ見切り、処分売り。材料出尽くしの■■■■■(****)がさらしものになった。半年ぶりに悪化した日銀短観にも実感がこもる。
>>続きを読む
99%と組もう 12月16日 紫玉庵 (2011.12.15)
来年とんでもない事態
国レベルで解決できない段階
来年は、とんでもない事態になり、
これまでの「国家の枠組み」では、
何も解決できない段階になるのではないか、
>>続きを読む