名実とも辰巳相場入り ロンドン五輪に本尊筋の出し物 (2012.02.08)
大詰めにきてこなれずじまい。6日、見切り発車。彼岸底も考えられると述べた。7日、そうだといわんばかり一服。世界中のマーケットが御辞儀している。この日のもち合い強弱半ば。悲観しても始まらない。名実ともに辰巳相場入り。
>>続きを読む
生き残ることが重要
最良のシナリオがデフレ
以下転載します。
60年の経歴で初めて、現在81歳のソロスは、
何をすべきか確信を持てないことを認めている。
「自分がどの程度正しいのか判断するのが難しく、
好況の時代に成された物に対して損害が与えられる」
と話している。
>>続きを読む
大詰め上方修正も 焼津水産 2月8日 (2012.02.07)
3Q連結累計尻上がり
増収なら上昇トレンド入り
焼津水産化学工業(2812)は計画線。1、2、3Qを踏まえ修正なし。昨年11月4日、中期計画の最終年度を見直してから落ち着いた。調味料が持ち直す一方、機能食品の需給ギャップが解消しないためだ。リーマンショックを跳ね返した09、2010年3月期の反動とも考えられ、2012、13年調整運。2期連続落ち込んだ機能食品が締まると次のステップ。
>>続きを読む
政府資産650兆円 円ドルこなれず見切り発車 (2012.02.07)
週明け全面高。見切り発車とみられる。3日発表された1月の米雇用統計が予想以上に改善。NYダウ156ドル高、ナスダック45ポイント高を受けたもの。6日、時間切れのギリシャ債務交換協議が気掛かり。7日ECB理事会でも引き回すと予想され薄氷を踏む地合い。
>>続きを読む
社長が筆頭株主に復帰
他の追随許さない在宅配食
ショクブン(9969)は反転。締まってきた。震災直後の1Q黒字確保。2、3Q単価安を吸収。4Q追い込みに拍車。川瀬社長(71)自らフル稼働している。昨年12月、自己株93万1750株を同社長が引き受け筆頭株主に復帰。これが決め手になった。
>>続きを読む