証券ビュー

異彩放ち存在感 一六堂 4月19日 (2012.04.18)

大震災吸収し最高益更新

居酒屋専業で一途なステップ

企業HPご案内 前回の企業レポート

一六堂(3366)は続伸。連続ピーク更新の見通し。居酒屋業界で異彩を放っている。06年12月の飲酒厳罰適用から5年余り。ワタミやコロワイド、つぼ八など多角化が目立つ中で光る。専業で一途なためだ。

>>続きを読む

4月初押し打診買い 原発なしで電力危機乗り切れる (2012.04.18)

円相場高止まり、スペイン入札不調が伝えられ見送り。他力一色になった。日経平均は6月物が前日と同鞘で始まり一進一退。気迷いに拍車がかかっている。

>>続きを読む

目論見が失敗  4月18日   紫玉庵 (2012.04.17)

ミサイル打ち上げ自爆

大飯原発再稼働に重要免震棟なし

 

「ミサイル」打ち上げに失敗したはずの北朝鮮。

金正恩将軍は、全く影響なし。

「自爆」と伝えられているようです。

13日の金曜日、

大飯原発にゴーサインを出そうと

>>続きを読む

魅力的な経過 福島印刷 4月18日 (2012.04.17)

負の影響一巡し好転

顧客本位の企画提案受ける

企業HPご案内 前回の企業レポート

福島印刷(7870)は2Q一服。計画を下回る折り返し。今期も3Qがポイントになりそうだ。3月30日の修正発表によるもので、後半年度末と新年度入りを巡り3Qが焦点。通期予想を据え置いた。新業態のDMDPサービスが計画を上回り、BF複合サービス、企画商印サービスの落ち込みを吸収できる見込み。

>>続きを読む

初押しに手荒い揺り戻し 敗戦67年、全部外れた悲観論 (2012.04.17)

週明け安い。揺り戻しの様相。仕切り直しだ。前週末のNYダウ136ドル安が物語るもの。そもそも1300ドル以上割高だが、欧米や中国の信用不安、景気下振れ懸念、北朝鮮の「決議違反」など気迷い再燃。円高に跳ね返っている。

>>続きを読む