証券ビュー

ドル支配の見返り4月23日 紫玉庵  (2012.04.20)

都知事の尖閣諸島購入発言

直前にIMF出資決まる

尖閣諸島のうち

個人が所有している4つの島について、

政府は平穏かつ安定的に維持するとの理由で、

4島の所有者に賃料を払って管理してきました。
しかし、東京都の石原知事は、

地権者から都が購入する方向で交渉

>>続きを読む

同じ過ちを繰り返す 細大漏らさず追加緩和好感 (2012.04.20)

前日後場に先物で上げた反動。前場円安にかかわらず手返しの売り。薄商いだけに値動きが荒い。後場円高に振れ、スペイン債入札待ちという。しかし、3月の貿易収支が2ヵ月ぶり826億ドル赤字、同入札も織り込み済み。前日IMFに日本が4兆8000億円追加出資と伝えられたばかり。

>>続きを読む

リセットボタン  4月20日   紫玉庵 (2012.04.19)

地球の管理者怒り出す

世界をどうするか東京で会議

 

消費税の行き詰まり。

大飯原発再稼動に対する国民の大反発。

北朝鮮「ミサイル」自爆。

石原の「尖閣諸島買取」発言。

正力・中曽根が始めた日本の原子力マフィアたちは、

福島第一4号機の崩壊爆発危機を

引き起こしながら、利権維持に夢中。

国会で3月22日に、

元スイス大使の村田さんが証言したとおり、

>>続きを読む

IMF追加出資に反応 円安受け入れ株持ち上げる (2012.04.19)

 

円安に振れ反発。主力中心に持ち直した。CMEに鞘寄せするもので後場も堅調になった。19日、スペイン中長期債入札と財務省の貿易統計発表(3月)待ちという。弱気相場しか知らない機関投資家が陣取ったままで頼りない。

>>続きを読む

東アジアに緊張  4月19日   紫玉庵 (2012.04.18)

尖閣諸島を買う東京都

北朝鮮に替え慎太郎で目くらまし

石原都知事が、「東京都が尖閣諸島を買う」という。

東京都のものとして開発することで、

元々日本領であるから、

「国のため」外交的にも確定したい意向のようです。

係争案件であることを知っての上です。

都には警視庁、機動隊もあり、

>>続きを読む