証券ビュー

ジャンプ計画  アイカ  6月4日   (2013.06.03)

AAP関連フル寄与

これから4年ダイナミック

企業HPご案内 企業レポート

 

アイカ工業(4206)は続伸。連結最高益更新の見通し。これから4期ダイナミックな展開になりそうだ。国内で改修・リフォーム、医療介護など成長市場の取り込みが本格化。海外でもAAP(アイカ・アジアパシフィック)のフル寄与が見込まれるためだ。直近3期増収増益。新体制がスタートダッシュ。海外を懸案に中期計画を実現し足固め。

>>続きを読む

ヘトヘト相場のその先 06月03日 (2013.06.03)

為替市場、ドル円相場は、どっちつかずの展開。

市場参加者はそのうち、いや、もうヘトヘトだろう。

ドル円は、一晩で一円の上下動。

買い方も、売り方も、損切りを設定していると、

損だけが入ってしまう。

かといって、損切りせねば、

そのうち相場が逆方向に大きく走り、

大損という事態になる。

相場は、大方の市場人気の、逆に行くものだ。

相場界で生き残るには、

>>続きを読む

10ヵ月ぶり初押し買い ものみな6、7月適応あるのみ (2013.06.03)

前週末小康状態。指数先物の買い戻しをきっかけに持ち直した。しかし、戻りが鈍く日柄整理途上。5月23日から10営業日にあたる6月5日まで待てと述べた。5月に10ヵ月ぶり陰線を引き、6、7月逆回転の反動。1万5111円を目安に抜けば倍返し、抜けないと二番底。7月21日参院選を前に倍返しと述べた。

>>続きを読む

月間ビューカレンダー 2013年6月 (2013.05.31)

月間ビューカレンダー 2013年6月

>>続きを読む

シリウス効果 5月31日 (2013.05.31)

自民党よ。安倍政権よ

バイオエタノール1L40円

6年前、第一次、安倍内閣のときの農水大臣は、

なんとか還元水の松岡利勝。

このひとは、在任中、日本ダービーの翌日、自殺しました。

彼が進めていた政策が、

減反奨励金をばら撒きながら荒れ果てるばかりだった農地を、

稲わらからバイオエタノールで、エネルギー基地にする構想でした。

>>続きを読む