乱高下に明け暮れる 10~12月現状を受け入れること (2025.10.08)
小幅続伸。日経平均小陰線の引け。後場往って来いだ。6日ダウ63ドル安、ナスダック22,941(+161)、S&P500種6740(+24)。時間外400円高の4万8590円圏内。さらに最高値を更新し一服した。
>>続きを読む
金融不安と隣りあわせ 米国でねずみ講がETFの一部に待機 (2025.10.07)
週明け続伸。日経平均大陽線の引け。最高値更新中だ。前週末時間外140円高の4万6080円を受け買いパニック。倍返し5万2000円が視野に入った。プライムの出来高30億3000万株、売買代金7兆8800億円。
>>続きを読む
裏の裏が続きパニック ねずみ講がネットを駆け回る (2025.10.06)
前週末続伸。日経平均中陽線の引け。最高値を更新した。3日ダウ238ドル高(2日78ドル高)、ナスダック22,780(同-63)、S&P500種6715(±0)。時間外140円高の先物4万6080円に明らか。
>>続きを読む
正念場を迎える26、27年 ビットコインと三つ巴で胴元に分 (2025.10.03)
5日ぶり反発。日経平均小陽線の引け。後場息切れした。1日ダウ43ドル高、ナスダック22,755(+95)、S&P500種6711(+22)。時間外320円高の先物4万4860円どころで小競り合い。
>>続きを読む
米政府閉鎖吹き飛ばす ハードアセットに殺到する現象 (2025.10.02)
続落。日経平均小陰線の引け。全面安だ。9月30日ダウ81ドル高、ナスダック22,660(+68)、S&P500種6688(+27)。時間外100円安の先物4万4890円を受け持ち高調整。
>>続きを読む







