10月15、17日が転機 今回も土壇場決着のポジション (2013.09.30)
前週末一服。円高に振れ見送られた。ポジション調整とみられ、前日急伸した先物の反動。9月末ドレッシング、月替わりに日銀短観を控え比較的堅調。高ぶらず冷静、丁寧なら問題ない。27日、年初来高値を更新した■■■■■(****)が典型。1Q黒字転換した矢先、
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四六年九月八日掲載分) (2013.09.27)
未だ天井せず 新規買いもよし
この小豆相場は、とんでもないスケールである。
押したところは、すかさず買うしかない。
「高梁や乳房持ちたる石仏 緑童」
水準が異常に高いため波動も
>>続きを読む
根強い円高の揺り戻し 10、12月高ぶらず冷静、丁寧に (2013.09.27)
前日と打って変わり反発。前引け、大引けにも先物買い。落ち分80円を埋め日経平均高値引け。10月1日に決まった消費増税と経済対策発表を先取りした。同日午後6時から首相が
>>続きを読む
FOMCから宙ぶらりん 三角もち合い放れうずくまる (2013.09.26)
権利つき最終の25日。下げ渋っていたが安い。NYダウ4日連続安を受けて日経平均も3日連続安。引け円高に振れ安値引けになった。9月のイベントが東京五輪を除き軒並み先送り。10月に持ち越されるためで、
>>続きを読む
1、2Q予想以上 中部鋼鈑 9月26日 (2013.09.25)
鋼材需給一段と締まる
五輪、リニアビジネスチャンス
中部鋼鈑(5461)は反転。1、2Q予想以上。9月に入り東京五輪やリニアなど「第4、5の矢」が具体化。鋼材需給が一段と締まっており期待感大。リーマンショックから5年、前期3Qを底に急反発した鉄スクラップ相場が物語るもの。
>>続きを読む