証券ビュー

昭和の風林史 (昭和四六年十月八日掲載分) (2013.10.29)

さらに大きい 売り方がつくる

小豆相場は売り方が大きくしている

結局は二万三千円まで一本道である。

手亡も九千五百円か。

「かれ朶に烏のとまりけり秋の暮 芭蕉」

雨で叩かれた畠に七日朝は霜が降りて、

>>続きを読む

最後の砦になった日本 終わってから米国の死闘始まる (2013.10.29)

週明け堅調。後場一段高。買い戻しが広がった。NY株高、円安、中国の利上げ観測後退が主因。インデックス中心の商い。先物、裁定買いが目立つ。三角もち合いに変わりない。外資の

>>続きを読む

1、2Q先行投資  中京医薬品  10月29日 (2013.10.28)

10月締まり後半期待 

鈴鹿回り出すとスケールアップ

 企業HPご案内   前回の企業レポート

 中京医薬品(4558)は通期続伸。今、来期巻き返す見通し。1、2Q 先行投資に明け暮れた。前回述べた新体制によるもので、ヘルス・ケアをコアにライフ・ケア、アクアマジック挙げて事業再構築。5月17日打ち出した中期計画(2年)が目安。3Q需要期だけに10月締まっている。売り上げが拡大。

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四六年十月七日掲載分) (2013.10.28)

二万三千円!! 売り方断頭台上

売り方は先日の安値を一気に売り崩そうと叩いたが、

逆に相場を刺激してしまった

〔東京から六日〕五日の在庫発表の数字を見て

>>続きを読む

暮れ、年明け正念場 日本ええじゃないか思考停止 (2013.10.28)

前週末安い。円高株安に逆戻り。先物安の煽りで裁定解消売りに見舞われた。米国の緩和長期化を反映したもので、中国の引き締め観測も売り材料。好決算発表が台なしだ。

>>続きを読む