証券ビュー

昭和の風林史 (昭和四六年十二月十四日掲載分) (2014.01.08)

総反撃は近い その時はS高だ

叩くだけ叩いた後は強烈な反騰となる。

火を噴く場面が近いように思う。買い方針。

「湯豆腐に荒きしたしき言葉飛ぶ 笛夫」

年末の相場は、これだから怖い。

>>続きを読む

莫迦にすると化ける 国内、海外も桁外れの粉飾蔓延 (2014.01.08)

 年明け円安一服。先物、裁定取引に跳ね返り6、7日逆回転。8日FOMC議事録、10日米雇用統計発表を踏まえSQ値算出とめまぐるしい。事実上、

>>続きを読む

3、4Q強含み  武蔵精密  1月8日 (2014.01.07)

ホンダの巻き返しに呼応 

世界販売600万台体制で出番

企業HPご案内 前回の企業レポート

武蔵精密工業(7220)は堅調。3、4Q強含み。来期続伸の見通し。前回述べたホンダの巻き返しに呼応するもので、落ち込んだタイ・ブラジルの体験に学び改善と円安が主因。昨年12月払い込みのCB100億円についたプレミアム5%も手掛かり。

>>続きを読む

昭和の風林史   (昭和四六年十二月十三日掲載分) (2014.01.07)

師走の大決闘 斬人斬馬の血刀

馬ふるれば馬を斬り人ふれれば人を斬る。

斬人斬馬。師走の決闘場面に突入する。

「うすめても花の匂の葛湯かな 水巴」

輸入圧迫感で週末は、さらに売られて抵抗もなく崩れた。

>>続きを読む

外資と国内勢一線画す  1、2月モノにし3、4月目鼻 (2014.01.07)

 欧米株安に引っ張られ波乱の年明け。日経平均が10日振り反落した。アジアも安い。暮れ先物、裁定つけろ買いの反動。間を持てず手返しとみられる。先物から現物シフトと述べた。

>>続きを読む