証券ビュー

その先へ舵切る  サーラ住宅  1月28日 (2014.01.27)

カノンG-Sが口火 

80万戸仮説に3年後最高益目指す

企業HPご案内  前回の企業レポート

サーラ住宅(1405)は踊り場。今、来期一段と体質強化。3年後、最高益更新を目指す構え。今年4月、来年10月の消費税引き上げを織り込んだ。住宅着工80万戸を仮説に事業再構築。徐々に収益を伸ばすもので、45周年にちなみ

>>続きを読む

2014年2月 (2014.01.27)

月間ビューカレンダー 

2014年2月

>>続きを読む

昭和の風林史(昭和四七年一月七日掲載分) (2014.01.27)

恐慌相場へ!!  音たてて崩れん

これからが恐慌相場である。

身の毛もよだつ奈落の底へ音をたてて崩れよう。

大暴落だ。

「若菜摘む美しき日の野辺にあり 孔甫」

とうとう一万四千円の大台を割ってしまった。

>>続きを読む

叩いた挙げ句買い戻し 何もしないと日本に分がある (2014.01.27)

前週末全面安。円売り株買いの巻き戻し。欧米、アジアも総すくみだ。アルゼンチンやトルコの通貨急落、春節を控え中国の金融不安再燃、ミセス・ワタナベのドル買い後退などまことしやか。日経平均3月限が売られ、

>>続きを読む

3Q発表楽しみ  太陽化学  1月27日 (2014.01.24)

反転の軸足固めじり高 

6項目の課題に黙々取り組む

企業HPご案内 前回の企業レポート

 太陽化学(2902)はじり高。反転が迫ってきた。昨年暮れ、年明けも打診買いが入り水準訂正。3Q発表(2月10日の予定)を先取りするもの。昨年10月28日と11月11日の上方修正によるもので、

>>続きを読む