証券ビュー

3期振り1Q黒字 東洋電機 8月27日 (2014.08.26)

インフラ再構築急ピッチ  

名実ともリーマン越え目指す

 企業HPご案内   前回の企業レポート

東洋電機(6655)は踊り場後半。新体制に伴うインフラ再構築急ピッチ。ヤマ場を迎える。名実ともリーマン越えを目指すもので、3月にタイ子会社稼働、8月には春日井工場内に本社・事務所を移転。9月に新工場着工(来年3月竣工予定)。さらに、

>>続きを読む

2014年9月 (2014.08.26)


月間ビューカレンダー

2014年9月

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四七年八月十七日掲載分) (2014.08.26)

遂に底入れる   かなりの反発が

おどま盆ぎり盆ぎり盆から先ゃ高いぞ

盆が早く済みゃ早よ戻る。

小豆も手亡も底入れしたようだ。

「鬼灯が朱く八月余日なし 誓子」

なんにも言うことはない―と、

>>続きを読む

11月まで無死満塁の場味 2014〜15年ヘアピンカーブ (2014.08.26)

週明け中小型中心に堅調。7ヵ月振り円ドル104円台を好感し後場一段高。依然薄商いで盛り上がりに欠ける。しかし、東証2部指数が7年振り4031.77の高値引け。8年振り売買代金735億円と前週末から85%増。旧盆明け各論が突破口になった。

>>続きを読む

昭和の風林史 (昭和四七年八月十六日掲載分) (2014.08.25)

売り方目標値   八千五百円実現

立秋を過ぎると

空の色もなんとなく違ってくるように

人々は小豆の下げ方にも底近しを感じだす。

「野へ辻を曲がりゆく灯も魂送り 貞」

>>続きを読む