生まれ変わる印象 サーラ住宅 12月25日 (2014.12.24)
10期振りトップ交代
リフォーム事業本格参入を表明
サーラ住宅(1405)は峠。前期駆け込みと反動をこなし今期反動減持ち越し。連結減収減益の見通し。10期振りトップ交代を発表し、バッテリーが若返るほか、新チームに生まれ変わる印象。2017年4月消費税10%を踏まえ、
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四七年十二月十八日掲載分) (2014.12.24)
高ければ売れ 安ければ見送り
小豆も手亡も年内逆張りという見方が多くなった。
そうなるとまた相場は皮肉に動いたりする。
>>続きを読む
今、来期にかかる ゲオ 12月24日 (2014.12.22)
2015年大きな変化
4Q追い込み来期連結増益目指す
ゲオHD(2681)は反転待ち。今、来期にかかっている。1Qをボトムに2Q戻し、3Q需要期を迎え悪くない。4Q追い込み来期連結増益を目指す。連結売上高が2Q累計最高に対し、52%営業減益(1Q95%営業減益)の折り返し。それでも計画を上回った。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四七年十二月十六日掲載分) (2014.12.22)
強気は出来ん 万円相場は無理
小豆は、上値に現物の圧迫がある。
敢然と豊作に立ち向かう仕手は勇壮であるが勝ち目は薄い。
「懐手解いてこれより為さんとす 非文」
>>続きを読む
来年さらに追加緩和 世界中デフレ事実上戦争状態 (2014.12.22)
前週末高い。世界の指数も全面高。仰天した。米国の主要3指数が17、18日FOMCの声明文をいいとこ取り。オラクルやアップルの好決算など尾鰭もついて急騰。
>>続きを読む