一般銘柄の方が魅力的 乱高下を受け入れ2月に備える (2015.01.19)
前週末下げ渋り。引け持ち直した。一時、日経平均516円安。先物の下げが600円に拡大し買い戻しが入った。22日に追加緩和が予想されるECB理事会を先取り。15日スイス国立銀行が耐えられず、
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年一月十七日掲載分) (2015.01.16)
安心買い人気 反動きつからん
一応一万二千二百円という見方が支配しだしたが、
小豆相場は、かなりいいいところに来ている。
「松過の又も光陰矢の如く 虚子」
>>続きを読む
節分にかけて底入れ むしろ原油先物の暴騰が突破口 (2015.01.16)
買い戻しが広がり反発。引け一段高になった。前日原油先物が下げ止まり、円安に振れたのが主因。後場中頃、インド利下げも伝えられ弾みがついた。先物・裁定取引によるもので、短期筋のポジション調整。
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四八年一月十三日掲載分) (2015.01.15)
凄惨大暴落へ 音たてて崩れん
小豆相場の先は見えた。
先限一万円割れは早い。
音を立てて崩れよう。
買うだけ買った相場だ。
「寒雀枝移りしてふくらみぬ 芳草」
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年一月十三日掲載分) (2015.01.15)
凄惨大暴落へ 音たてて崩れん
小豆相場の先は見えた。先限一万円割れは早い。
音を立てて崩れよう。買うだけ買った相場だ。
>>続きを読む