昭和の風林史(昭和四八年二月十三日掲載分) (2015.02.18)
春風を斬る!! 惨落を笑って眺め
笑中に刀ありという。
怒る者は常の情なり、笑うものは測るべからず。
この小豆放心さすか。
>>続きを読む
1万8000円に収斂 原油安モノにすると円高株高に (2015.02.18)
売り一巡から下げ渋り。引け小戻した。欧州株安が円高をもたらし、寄り付き外資系240万株売り越しという。16日ユーロ圏財務相会合でギリシャ支援プログラムが物別れに終わり、期限の月末まで持ち越し。
>>続きを読む
弱気の山行き過ぎ
手書きのチャートがモノをいう
有為 暫くです。間があきました。
月末か来月初リニューアル。
これを機会に声を掛けます。
講釈抜きお話し下さい。
奥山 旧態依然。
手書きのチャートでモノをいうが、
>>続きを読む
乗り切ると走り出す アスカ 2月18日 (2015.02.17)
新体制通して脱皮
インドネシア工場を立ち上げ助走
アスカ(7227)は踊り場。今、来期胸突き八丁。1月27日新体制を発表し乗り切る構えだ。2017年稼働予定の三菱自動車(7211)インドネシア工場に備えるのが主因。いち早く昨年8月延べ30億円投入してインドネシア工場を
>>続きを読む
昭和の風林史 (昭和四八年二月十二日掲載分) (2015.02.17)
暴落が接近!! S安も可ならん
小豆は崩れそうだ。日柄の疲れが出ている。
先限の一万二千円割れか。暴落の危機せまる。
>>続きを読む