証券ビュー

高値おぼえで 人気のみ強いが (2015.12.09)

昭和の風林史(昭和四八年十一月三十日掲載分)

高熱相場も鎮静化しよう。
年内続落が予測出来る小豆相場だった。
強気支配の市場に寒波襲来。

「大芭蕉従容として枯れにけり 草城」

>>続きを読む

考えられる円高株高 経常黒字拡大しラストリゾート (2015.12.09)

原油安を受けて反落。東証一部33業種中31下落。日経平均が前日戻した鞘を失い持ち出しになった。7日、NY原油先物一時37.50ドル。6年10ヵ月振り安値をつけ、8日午前中ドバイでも来年2月物が7年振り35.90ドル前後。

>>続きを読む

4Q追い込む構え 名古屋電機 12月9日 (2015.12.08)

今期出遅れ来期明るい 

信号との資本業務提携に現実味

企業HPご案内   前回の企業レポート

名古屋電機工業(6797)は出遅れ。計画を下回る折り返し。3Q盛り上がりに欠ける。4Q追い込む構えだ。11月6日の下方修正によるもので、情報装置の案件進捗遅れと検査装置の苦戦が主因。

>>続きを読む

ダンゴ天井型 年内下げ一方か (2015.12.08)

昭和の風林史(昭和四八年十一月二十九日掲載分)

人が相場に勝っているように見えても、
それは一時的なもので
相場は再び相場本来の姿に戻る。

「冬枯や在所の雨が横にふる 一茶」 

>>続きを読む

攻めないと守れない FOMC明け株価次第の利上げ (2015.12.08)

週明け高い。一時、日経平均307円高。買い戻しによるもので後場伸び悩み。前週末435円安に対し44%戻した。3日ドラギショック、4日米雇用統計好感・OPEC総会物別れなどめまぐるしい。

>>続きを読む