証券ビュー

市場が意外なほど冷静 朝鮮総連の破産申し立てダメージに (2017.09.22)

前場続伸し日経平均一時171円高。後場伸び悩み高安まちまち。戻り売りをこなし出遅れの循環物色が続いた。FRBが20日FOMCで資産縮小10月開始を決めたほか、日銀も21日政策決定会合で大規模緩和の現行維持を決め予想通り。

>>続きを読む

「だらだらとだらだら祭り秋淋し」 万太郎 (2017.09.21)

昭和の風林史(昭和五四年九月十三日掲載分) 
市場下げ賛成
〝機〟到来を待つ! 
◇…市場は北京商談を警戒、産地からの売り声に怯えている。
素直に下げればまた妙味が…。
「だらだらとだらだらまつり秋淋し 万太郎」
◇…東京港区の芝大神宮の例祭は九月11日から21日まで行なわれ、
境内に生姜を売る市が立つので〝生姜市〟ともいう。
また、お祭りが十日間も続くので、だらだら祭と言う。

>>続きを読む

増えた買いたい弱気 事実上19年10月消費増税ストップ (2017.09.21)

売り買い交錯しまちまち。高値警戒感から伸び悩んだ。NYダウ6日連続最高値更新、1ドル111円半ばで円安一服。年初来、日経平均1万9900~2万100円のゾーンで売買代金が最も多く戻り売りによるもの。

>>続きを読む

売らず買わず判らぬ時は休むも相場 (2017.09.20)

昭和の風林史(昭和五四年九月十二日掲載分) 
売らず買わず
休むも相場という
◇…ぜひ売ったり、買ったり
しなければならないわけのものでもない。
判らぬ時は休むも相場。
「壁に日々筑波の晴や懸煙草 駒村」
◇…強気でもなし、弱気でもなし、
安いところは買う、高ければ売る。

>>続きを読む

目を覚ますハレの日 10月に岐路迎える日本人の思考停止 (2017.09.20)

3連休明け全面高。日経平均1ヵ月振り2万円大台回復。引けも締まった。連休中NYダウ連続最高値更新、1ドル111円台後半の円安、早期解散の思惑も高まり買い戻しに拍車。売買代金が3兆円を突破した。

>>続きを読む