証券ビュー

愚痴を言っても いわゆる魔の水域  (2017.10.19)

昭和の風林史(昭和五四年十月十六日掲載分) 
売って忘れる クリスマス頃には
 お天気だけは申し分ない。
各種相場のほうも、結構動いている。
愚痴を言ってもはじまらん。
「紫の淡しと言はず蘭の花 夜半」 

>>続きを読む

「Buy and hold(1回こっきり)部門」 (2017.10.19)

先日10月16日(月)16:30より
毎年恒例、第8回名証株式投資コンテストがスタートしました。
只今、参加者を以下のURLにて募集中です。

>>続きを読む

へっぴり腰の三段上げ アベノミクス相場10~11月大詰め (2017.10.19)

買い戻し一巡後息切れ。値下がりの方が多い。にもかかわらず日経平均12連騰。アベノミクス相場2015年6月15日~6月1日の連騰記録に並んだ。引け足小陰線。先物主導、過熱感によるもので、事実上三段上げ。

>>続きを読む

「悔ゆる言ばかりぞ石榴熟れ初むる」 野雨 (2017.10.18)

昭和の風林史(昭和五四年十月十二日掲載分)
仕掛け場待ち 投機家目下冬眠中
投機資金は動きの激しそうな市場に移動する。
値段は別として、商いのほうは陰の極を思わせる。
「悔ゆることばかりぞ石榴熟れそむる 野雨」

>>続きを読む

最後まで残るに限る 日経平均2万1300円台の因縁場 (2017.10.18)

買い一巡後伸び悩み。後場持ち直しまちまちの引け。総選挙明けが焦点になった。結果により日本が変わるはずもなく、北朝鮮情勢や18日から中国共産党大会、11月5~7日決まったトランプ氏来日など新たな手掛かり。

>>続きを読む