踊り場で確り カネ美 10月18日 (2017.10.17)
事業再構築真っ只中
親会社と3強の一角で全国展開
企業HPご案内 前回の企業レポート
カネ美食品(2669・JQ)は踊り場。事業再構築真っ只中。11月9日2Q発表の予定だ。昨年9月ユニー・ファミリーマートHD(8028)発足によるもので、今期見直し、回復、成長を掲げ一から出直し。現場で混乱収拾が続いている。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和五四年十月十一日掲載分)
無気力無感動 市場構造に問題が
投機家は阿呆でないから
ヘッジャーの餌食にならないよう用心する。
所詮は安い小豆でしかない。
「実をもちて鉢の万年青の威勢よく 久女」
>>続きを読む
朝鮮半島の顚末が先決 借金地獄解消にインフレ不可欠 (2017.10.17)
週明け高い。日経平均一時192円高。10連騰になった。売買代金も膨らんでいる。米国株高のほか、与党圧勝報道、鳴りを潜めた北朝鮮の核ミサイル実験など手掛かり。買い戻しと出遅れ修正によるもので、弱気筋がつくる相場といわれる。
>>続きを読む
ピーク更新の運び エイケン 10月17日 (2017.10.16)
20年振り50周年に沸く
フィルターのほかバーナーも好調企業
HPご案内 前回の企業レポート
エイケン工業(7265・JQ)は上振れ。ピーク更新目前。20年ぶりに沸いている。9月4日の上方修正によるもので、円安を追い風に輸出が予想以上。期末さらに上回る公算が大きい。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和五四年十月九日掲載分)
みな売場待ち 人気がありません
どうせ上にはいけない小豆。
なにかの拍子で買われれば売る。
まるで社会党みたいに人気がない。
「木犀の香にあけたての障子かな 虚子」
選挙は水もの、
フタをあけてみなければ判らない。
自民党有利と前評判上々だったのに、
開票結果は、なんとも苦しい。
新聞が作意的に自民党安定多数―と、
囃したてたのではないかと思うのだ。
カラ出張問題にしても
朝日新聞あたりのあつかいは、
大蔵省まで槍玉にあげて、
これは、選挙を多分に意識した感じである。
国民は、そんなに自民党が安定多数なら
―というバランス感覚で、共産党に票を投ずる。
共産党は嫌いだという人は
民社、公明あたりに投票する。
社会党は、
昔はもっと背骨がシャンと伸びていたのに、
誰でも思う事は同じで頼りにならない。
掴みどころがない。
一体お前は、
どっちを向いて御座るのか。
自民党候補者は、
今度の選挙で随分お金をばらまいたようだが、
ばらまいた割りに効果が薄いことは、
これはうれしい傾向である。
いくらばらまいても
票にならないことが判ってくれば、
政治が少しは綺麗になろう。
さて、相場のほうは安いようで安くないが安い。
まるで社会党みたいな相場である。
オモロウないのである。
相場に個性がないから人気につながらない。
その点、あんな精糖みたいな―
という精糖相場が徐徐に人気を集めだした。
円安、海外市況高という時の運が、
この砂糖相場にほほえみかけて、
持ちも下げも
ならなかった砂糖取引所の職員さんも
愁眉を開かんとしている。
先に、
閑で閑で閑古鳥の巣みたいなゴム取引所が、
やはり愚鈍にして仁者は待つのみ―
と達観していたところ、
海外市況高や大口投機筋の売買よろしきを得て、
出来高増大。
ゴム取に非ずして取引所に非ず
とまではまだいかないが、
ともあれゴム取引所も愁眉を開いた。
まあ、このように、栄枯盛衰は世のならい。
天井したものは底を打ちに行き、
大底打ったものは天井を取りにいく。
小豆相場も、いまのところは、
売られるための段階。
高ければヘッジ売りである。
安ければ、値頃の抵抗。
ドカドカ安の暴落は、
今の水準では、あり得ないが、
買って手数料抜けが、これまたしんどい。
結局、なにかの拍子で
高いところを売るしかない。
どうせ上にはいけない相場である。
●編集部註
この記事を担当していて
四十余年前の出来事と現在の事象が
リンクしていると感じる場面にあう。
平成の御代では、
国難に立ち向かうために選挙を行うのだとか、
では、その国難は
何故生まれたのかを考える必要がある。
四十余年前の如きサプライズにならぬ事を祈る。