証券ビュー

反転3期目 サンゲツ 5月29日 (2012.05.28)

軌道に乗った連結経営
消費税視野に高級品シフトも

企業HPへのご案内 前回の企業レポート

サンゲツ(8130)は反転。3期目に入った。リーマンショックを消化。震災、原発事故、円高など吸収。1Q堅調という。

>>続きを読む

裏が表になると独歩高 特定勢力に対し批判高まる (2012.05.28)

下げ一服。ポジション調整に明け暮れた。円安に振れ、株先売りに対し債先買い。週明けNY休場のせいもある。気になったのが25日の日経1面囲み。米ゴールドマン「日本で再び不動産投資」4年ぶり1000億円という。先にジャブを出し、後でワンツーを見舞うような印象。

>>続きを読む

月間ビューカレンダー 2012年6月 (2012.05.27)

月間ビューカレンダー 2012年6月

>>続きを読む

当面リーマン前に戻す 数世紀に一度通貨秩序の終焉 (2012.05.25)

買い戻しが入り前場下げ渋った。売り買いとも見送られて閑散。後場アジア株安に引っ張られ一段安になった。下値の目安と述べた日経平均8600円を下回っている。株式投資はもう利益を生まないというご高説そのものだ。

>>続きを読む

浮き足立つ先物売り 一か八か大暴落の特攻作戦 (2012.05.24)

21日、22日気を持たせ反落。寄りあと先物売りに値を消した。ギリシャの前首相が前日ユーロ脱退をほのめかし、前引け日銀が追加緩和見送りと伝えられたのも弱材料。

>>続きを読む