証券ビュー

アンコール伊勢町

値もちよく反転待ち 売り方の買い戻しでつけた2万円 (2015.04.17)

 ドル安と原油高を受けて手掛かり難。売り一巡後戻した。主力が一服し中低位、二部に人気。マザーズ指数5日、JQ平均も11日連騰。3月26日述べた83ヵ月周期説で動いている。日経平均の値もちよく反転待ち。

>>続きを読む

後退したNY暴落説 決算発表目安に材料物色活発 (2015.04.16)

15日も肩透かし。売り一巡後下げ渋り小戻す展開。先物仕掛けの買いヘッジで吊り上げた10日のSQ値2万0008円がうらめしい。3月26日の落ちに日経平均275円安。4月3日発表された米雇用統計がシェール減産を主因に下振れ。

>>続きを読む

金のなる木見つける 強くなった日本株独歩高の思い (2015.04.15)

売り一巡後下げ渋り。主力が見送られ模様眺め。四六時中小動きにとどまった。春眠暁を覚えず。中低位、二部、マザーズなど出遅れの水準訂正が目立つ程度。指数先物による日経平均2万円に現物の一般銘柄が追いつく場面。

>>続きを読む

利害得失巡り消耗戦  消去法で日本が残り実力以上に (2015.04.14)

週明け足踏み。外部要因による買いが一巡し小動き。前週末の水準でもみ合った。米キューバ首脳会談、統一地方選、クリントン氏出馬表明など毒にも薬にもならず手掛かり難。束の間の好況で一息ついた米国が頭打ち。

>>続きを読む

じわじわ水準切り上げ デフレ解消し貿易収支も黒字転換 (2015.04.13)

 前週末一服。一進一退になった。仕掛けの買いヘッジが続きSQ値2万0008円。ひとまず目標達成感が出た。SQ関連の売買代金約2900億円。まるで祝儀商いだ。15年振り「2万円」の触れ込みに拍子抜け。

>>続きを読む