証券ビュー

アンコール伊勢町

トランプ氏辞任しても 収入増やし支出減らし運用にも (2017.05.25)

高寄りし膠着状態。後場、日経平均の日中値幅僅か50円。引け締まった。一時、急落前17日の安値1万9764円を抜き窓埋め。■■■(****)1円高、■■■(****)1000円高が物語るもので底堅い。

>>続きを読む

姿消したトランプ相場 6~8月ナスダックビッグ5が目玉 (2017.05.24)

戻り一巡。漏れ伝わるトランプ政権の不透明な予算教書に模様眺め。引け一段安になった。前日NYダウ89ドル高に首をかしげる展開。

>>続きを読む

検証に値する7、11月 売っても買っても解決しない場面 (2017.05.23)

週明け続伸。日経平均一時132円高。後場伸び悩んだ。前週末NYダウ141ドル高を受けたもので、ロシアゲート疑惑、21日北朝鮮ミサイル発射・量産指示などブレーキ。

>>続きを読む

適応に限る素高値圏 トランプ氏不動産ビジネスと関係 (2017.05.22)

前週末小反発。後場持ち直した。買い戻しによるもので、保険、証券、鉱業がリード。ロシアゲート疑惑を吸収した。18日NYダウ56ドル高、19日同141ドル高が物語るもので、日経平均のドル建て終値175.94ドル。

>>続きを読む

計算尽くめの売り崩し 政治より経済がしぶといのも事実 (2017.05.19)

大幅続落。日経平均一時365円安。後場小戻した。米国株急落を受けたもので、1ドル111円割れの円高に跳ね返り全面安。1~3月期GDP年率2.2%、5月第2週外資の買い越し現物先物計1兆3182億円が見直された程度。

>>続きを読む