証券ビュー

アンコール伊勢町

何かが起きる日柄整理 新月満月と経済合理性に身を任す (2017.02.22)

手掛かり難から小動き。日経平均一時144円高。薄商いの中、先物主導で続伸した。1ドル113円台後半に振れた円安がきっかけ。20日NY休場、米ハインツ買収を袖にしたユニリーバがロンドン市場で急落したのを受けたもの。

>>続きを読む

IoTが次世代の主役 ハネムーン100日初動でわかる (2017.02.21)

週明け3日振りに反発。日経平均一時119円安。後場先物主導で戻した。20日NY市場が「大統領の日」にあたり休場。外資の商いが細り売買代金今年最低。

>>続きを読む

兜町に春を告げる玉 ハネムーン100日天井の仮説 (2017.02.20)

前週末まちまち。膠着状態。持ち高調整売りが出た。上々だった日米首脳会談、FRB議長の利上げに前向きな議会証言も円安に振れずじまい。16日、6日連続最高値を更新したNYダウが一時55ドル安。

>>続きを読む

新月満月で流れわかる NYダウの上値2万1186ドル (2017.02.17)

手掛かり難から反落。日経平均一時177円安。膠着状態のまま引けた。10~12月期決算発表が一巡し日柄整理。26日の新月が反転の目安とみられる。

>>続きを読む

邂逅した最後のバブル 欧米と日本が既得権を守る相場 (2017.02.16)

反発して始まりもみ合い。日経平均一時257円高。前日失ったサヤが元に収まった。買い戻しによるもので、14日FRB議長の早期利上げに前向きな議会証言が主因。

>>続きを読む