北朝鮮9月9日Xデー 大手メディア煙に巻くプログラム (2017.08.14)
前週末手仕舞い。欧米、アジアもポジション調整売り。週明けに持ち越した。11日、4日ぶりに反発したNYダウ僅か14ドル高。3日で273ドル下げた割に戻りが鈍いためだ。14日、日本のGDP発表(4~6月期)。15日米国小売り売上高、
>>続きを読む
この先22日新月買い 5強ダントツIoT革命をリード (2017.08.09)
案の定反落。8日、満月売りに差し込まれた。前日までNYダウ10連騰、9日連続最高値更新。国連安保理が北朝鮮の追加制裁を全会一致で採択し、目先出来上がった印象。日経平均が小陰線で引け、5日・25日移動平均線を下回った。
>>続きを読む
十字足で引け8日満月 仕手株誕生に必要十分な地合い (2017.08.08)
週明け反発。膠着状態のまま保ち合い圏。日経平均が十字足で引けた。前週末の米雇用統計、内閣改造・党役員人事を受けて1ドル110円台後半の円安が手掛かり。
>>続きを読む
興味深い一強の反動 NYダウ倍返し境に神経抜かれる (2017.08.07)
前週末買い手控え。1ドル109円台後半の円高。後場、日経平均の値幅36円にとどまった。NYダウ最高値更新・8連騰を受けたもので、その後■■■(****)の上方修正、予想を上回る米雇用統計が伝えられダウ続伸。
>>続きを読む
日経平均のらりくらり 指数に過熱感あっても裾野が広い (2017.08.04)
高安まちまち。日経平均3日振りに反落。先物主導で売られた。NYダウ倍返し突破によるもので、利食い千人力。前場中頃、決算発表を受け個別物色で賑わう中、韓国総合指数が一時2.2%急落し水を差した。
>>続きを読む