証券ビュー

頭を使って切り開く 25年もがいた末絶好のポジション (2015.03.27)

米国の主要3指数大幅続落、シカゴ先物安をかぶり権利つき最終日全面安。27日から実質新年度入りだ。前日述べたように、4月のクライマックスを先取りした83カ月周期説がリード。

>>続きを読む

厳然強気方針 全値戻しを予想 (2015.03.26)

昭和の風林史(昭和四八年三月二十日掲載分) 
下げても下値は、あそこまでだ
―という目途がついたから強気がしやくすくなった。
強気方針。

「春分や走り咲きなる寺桜 天守」

>>続きを読む

金持ちになりたければ 83カ月と40年7カ月の周期到来 (2015.03.26)

手掛かり難から高安まちまち。後場先物安に引っ張られ引け持ち直した。テクニカルな過熱感によるもの。米国の主要3指数続落、小幅円安、先駆した値嵩が一服。26日、権利付き最終日を迎える。落ち分約100円から120円前後に上振れ。

>>続きを読む

弱気は危険だ 凶作予想を買う (2015.03.25)

昭和の風林史(昭和四八年三月十九日掲載分)
小豆相場は強気方針でよい。
冷夏予想とインフレに変わりはない。

>>続きを読む

日本のベクトル上振れ 行き過ぎた20年デフレを是正 (2015.03.24)

反落して始まり下げ渋り。引け戻した。シカゴ先物安を受けたもので、円高、中国のPMI49.2(2月50.7)、スピード調整など後講釈。26日の権利つき最終日まで底堅い。落ち後も好決算や増配期待、

>>続きを読む