すでにあく抜け クロップス 3月25日 (2015.03.24)
au専業一歩抜け出す
見込まれる「なでしこ」の活躍
クロップス(9428)はあく抜け。年度末の追い込み急ピッチ。新年度回復が見込まれる。昨年10月30日、1月30日の修正発表により移動体通信事業の下振れを織り込み、
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年三月十七日掲載分)
暴落した事によって
この小豆は大なる妙味を持つ事になる。
再び買いの時代がくるのだ。
>>続きを読む
4月クライマックス クールな売り越し一辺倒の個人 (2015.03.24)
週明け高い。円高をこなし続伸。配当取りの動きが広がった。増配、自己株消却、自社株買いなど新たな手掛かり。外資のほか公的年金、国内機関投資家の買い越しも目立つ。欧米に続き
>>続きを読む
来期から尻上がり トランシ― 3月24日 (2015.03.23)
ジャブ出している印象
投資200億円地元で持ち切り
日本トランスシティ(9310)は修正発表なし。通期計画通り。来期から尻上がりとみられる。期初、新中期計画(3年)に盛った設備投資200億円が手掛かり。今期40億円、来期100億円規模といわれ、地元四日市で持ち切り。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年三月十六日掲載分)
小豆、手亡が下げることはよろこばしい。
業界が死の淵から遠ざかり、
再びよみがえるのだ。
>>続きを読む