昭和の風林史(昭和四八年七月三日掲載分)
背中に〝強弱只今無用〟
と染め抜いた幟を斜めにぶち込んで
疲れた駄馬でもいいから飛び乗るところ。
>>続きを読む
鶴の一声で猛反発に 主要メディアの報道と逆の動き (2015.07.09)
反落して始まり模様眺め。上海総合指数が一時3421(8.2%安)をつけ腰砕け。日経平均、TOPIXも安値引けになった。昼休み中、ヘッジファンドが先物に大口売りを出し、SQを前に追い証懸念も伝えられる悪循環。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年六月三十日掲載分)
ゆとり充分という買い方である。
新値抜けから二万円相場。
目をつぶって高値を買うところか。
>>続きを読む
波乱のたび一皮むける ギリシャ粉飾とドラギ総裁の縁 (2015.07.08)
買い戻しが広がり確り。リバウンドに包まれた。前日の米国主要3指数が小幅安にとどまり、NY原油先物4.4ドル安も手掛かり。一方、3272.12(1.29%安)で引けた上海総合指数とユーロ圏首脳会議が気掛かり。
>>続きを読む