証券ビュー

事実上の第3次大戦 日本がラストリゾートの一角 (2015.11.19)

前場、先物主導で堅調。後場、伸び悩み往って来いになった。前日持ち直した欧米の動きを受けたもので外資系の場味。ブルがベアに競り負けている。後場、米国発パリ行きエールフランス2機が爆破予告に目的地を変更。

>>続きを読む

売れば逆襲高 買えば利食い売り (2015.11.18)

昭和の風林史(昭和四八年十一月五日掲載分)
売り込んだと見れば
強烈買いの集中砲火をあびせてくる。
鳥なき里の蝙蝠。買い方の天下。

「山茶花の散るにまかせて晴れ渡り 龍男」

売り方にあすはない
―ような市場の空気であったが、

>>続きを読む

ブルがベアに競り負け マリオットと金先物反落に学ぶ (2015.11.18)

 買い戻しをきっかけに急反発。高値もみ合いのあと伸び悩んだ。NY主要3指数と金・原油先物の切り返しが主因。パリの同時多発テロに条件反射した金先物が17日反落。為替も1ドル123円台の円安に振れ緊張がほぐれた。

>>続きを読む

精気戻り回復軌道 大宝運輸 11月18日 (2015.11.17)

玄人はだしの文化祭 

教育立社受け継がれリーダー輩出

企業HPご案内   前回の企業レポート

大宝運輸(9040)は堅調。前期後半から差し引きプラス。回復軌道に乗った。10月29日の修正発表によるもので、運賃値戻しに燃料費値下がりが後押し。これまで苦戦していた支店も逐一黒字転換し精気が戻った。

>>続きを読む

買い占め人気 家庭の主婦まで (2015.11.17)

昭和の風林史(昭和四八年十一月二日掲載分)

スーパーや主婦の店などから

トイレットペーパー、洗剤、学用ノートが

姿を消した。

「芥子蒔くや風に乾きし洗ひ髪 久女」

>>続きを読む