証券ビュー

年末年始ヨーイドン 戌笑い亥固まる子繁栄丑つまずく (2015.11.26)

反落のあと下げ渋り。個別物色にとどまった。トルコのロシア軍機撃墜に有事のドル買いなし。原油も小反発。日柄調整とみられる。東証一部の謄落レシオ128.90%(25日平均)。過熱感が定着し薄商いになじまない。

>>続きを読む

底堅い折り返し NDS 11月26日 (2015.11.25)

10年後見越した踊り場 

ICTのプラットホームが一変

企業HPご案内   前回の企業レポート

NDS(1956)は底堅い。予想以上の折り返し。次第に煮詰まってきた。モバイル投資一巡、光回線接続料引き下げ、首相の要請で携帯料金引き下げも俎上にのぼるなど踊り場。今、来期反転待ちだ。

>>続きを読む

ベタベタ迎合 吐き気がするね (2015.11.25)

昭和の風林史(昭和四八年十一月十二日掲載分)  
買い方主力に対して
なぜ誰もがベタベタと迎合するのであろうか。
もの欲し顔である。
「薄めても花の匂ひの葛湯かな 水巴」 

>>続きを読む

11月閑散に売りなし 年末年始予想される商品の急反発 (2015.11.25)

3連休明け確り。後場、戻り売りをこなし高い。東証一部の値上がり1236、値下がり554、変わらず127。連休中テロと刺し違えた欧米、中国の市場が小康を保ち、日本も23日靖国神社の公衆トイレで爆発騒ぎ。連鎖反応が起きた。

>>続きを読む

堅調なスタート マルサンアイ 11月25日 (2015.11.24)

100年企業の布石 

新工場建設にトップ若返りで弾み

企業HPご案内   前回の企業レポート

マルサンアイ(2551)は1Q続伸。前期10年振り連結純利益がピーク更新し堅調なスタート。5月鳥取に新工場建設、11月にトップ若返りを表明し、願ってもないビジネスチャンスを迎えた。

>>続きを読む