何も起きず満月売り トランプ氏に次ぐ新たな100日 (2017.06.06)
週明け小反落。利食いをこなし円高が足かせ。戻り売りと押し目買いが交錯した。日経平均が2日で526円上げた割にお湿り程度。5月29日早朝、北朝鮮が3週連続弾道ミサイルを発射。
>>続きを読む
時代の変わり目 キムラユニ 6月6日 (2017.06.05)
原点に戻りお客第一
巻き返し1年後新中期計画を発表
企業HPご案内 前回の企業レポート
キムラユニティー(9368)は巻き返し。物流サービスをはじめ4事業挙げて「お客様第一」の活動を展開。4期振り連結ピーク更新の構えだ。
>>続きを読む
「夜の色に沈みゆくなり大牡丹」 素十 (2017.06.05)
昭和の風林史(昭和五十年五月二四日掲載分)
しんどい手亡 戻りに元気ない
値の動きは小豆と手亡とでは、まったく違ってきた。
手亡はしんどい。六月大崩しの宿命にある。
「夜の色に沈みゆくなり大牡丹 素十」
>>続きを読む
売られても切り返す 6~8月今年のクライマックス (2017.06.05)
前週末続伸。日経平均一時379円高。終値で2015年8月以来の戻り高値をつけた。東証一部の出来高23億1500万株、売買代金3兆2200億円。値上がり1509(値下がり420)。
>>続きを読む
100年に一度お祓い 株の暴落まで半年、1年ゆうに先 (2017.06.03)
円安にかかわらず反落。配当落ち分30円埋められず。引け一段安になった。米国株安の影響が大きく、FRB議長の割高発言、グーグル制裁金3000億円、オバマケア代替法案採決延期など逆風。原油と金先物も小動きで手掛かり難。
>>続きを読む