証券ビュー

下値切り上げ見どころ 米国の9月トラウマ説逆回転も (2018.09.06)

 さらに一段安。日経平均3日連続小陰線の引け。自律反発が一巡した。前日NYダウ12ドル安に台風21号の影響、上海総合安など無理もない。後場、8月24日の窓2万2601円を埋め戻したものの往って来い。

>>続きを読む

高値掴み用心 人気強けりゃ相場は下がる (2018.09.05)

昭和の風林史(昭和五七年八月十三日掲載分)
八月天井くれぐれ御用心
八月天井用心すべし。
高値、高値あれば売るべし。
人気強けりゃ相場は下がる。

>>続きを読む

中国が神頼みという 12月に一人ひとりが世界を動かす (2018.09.05)

 ボックス圏で小動き。4日も日経平均小陰線の引け。日柄整理半ばだ。前場8月24日の窓埋め2万2601円にあと11円まで迫り、下げ渋ったものの頭打ち。後場為替に連動した先物の駆け引きでお茶を濁した。

>>続きを読む

徐々に持ち直す 藤久 9月5日 (2018.09.04)

会社を根本から変える 
デザインの木プロジェクトやり切る
企業HPご案内   前回の企業レポート 
 藤久(9966)はボトム圏。7月から構造改革断行。徐々に持ち直す見通し。1月立ち上げた「デザインの木プロジェクト」によるもので、

>>続きを読む

先読んだら動け 動けぬうちに好機が去る (2018.09.04)

昭和の風林史(昭和五七年八月十二日掲載分) 
はいそれまでと梯子とり
人気を強くさせておいて、
はいそれまでと
梯子をはずされる相場になるだろう。

>>続きを読む