災い転じて福となす 循環要因で株安スケール限られる (2018.12.27)
6日ぶり反発。日経平均小陽線の引け。気迷いに包まれた。買い戻し一巡後伸び悩み、後場大手証券の追い証大量発生が伝えられ急落。NY市場のXマス明けを見越し再び買い戻された。
>>続きを読む
米国発とんだXマス 来年1月末あく抜け説腹くくれ (2018.12.26)
3連休明け続落。日経平均中陰線の引け。全面安になった。米国発によるもので、24日ダウ653ドル安。Xマス前日で短縮取引のほか、国内も年内受渡最終日にあたり売りパニック。安値引けだ。
>>続きを読む
ポジション・トーク 白々しいにもほどがある (2018.12.25)
昭和の風林史(昭和五七年十一月二六日掲載分)
モラル説教とポジション
全協連会長が
モラル論のお説教をしていた時分の
生糸事情を知れば、なんだ―となる。
>>続きを読む
Xマス明け買い戻し 行き過ぎた分ポジティブに修正 (2018.12.25)
前週末4日連続安。日経平均小陰線の引け。年初来安値を更新した。20日ダウ464ドル安を受けたもの。21日414ドル安となり身も蓋もない。12月、記録的な世界株安。21日までダウの下げ3093ドル(12.1%)単月最高。
>>続きを読む