証券ビュー

予想以上の経過 文溪堂 2月28日 (2020.02.27)

受け継がれている使命 
新学習指導要領の仕込み大詰め
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 文溪堂(9471)は堅調。3Q連結4.7%営業利増益。3期連続ピーク更新も考えられる。新学習指導要領移行措置に伴うもので、仕込み大詰め。

>>続きを読む

ブルこそ努力の産物 昨年8月土壇場で生まれ変わった市場 (2020.02.27)

 続落。日経平均小陽線の引け。後場下げ渋った。米国株先物に買い戻し、上海総合下げ幅縮小も手掛かり。方向感に欠ける。25日ダウ879ドル安によるもので、

>>続きを読む

期末盛り上がる スズケン 2月27日 (2020.02.26)

第三の創業を目指す 
ソリューションビジネスに転換
企業HPご案内   前回の企業レポート  
 スズケン(9987)は健闘。3Q連結23.6%営業増益。期末盛り上がっている。前中期成長戦略「One Suzuken 2016」が準備期間。

>>続きを読む

コロナ春小康夏姿消す 本尊筋に呼応するゴールデンクロス (2020.02.26)

 3連休明け全面安。日経平均中陰線の引け。ふるい落としだ。24日ダウ1031ドル安、米10年債史上最低(1.32%)に迫るもので世界レベル。軒並み安い。

>>続きを読む

3、4月ふるい落とし 月末3度目のゴールデンクロスも (2020.02.25)

 前週末3日ぶり反落。日経平均小陰線の引け。3連休明け待ちだ。20日ダウ128ドル安(一時388ドル安)、21日227ドル安(同327ドル安)の延長上。1ドル112円20銭(昨年4月112円40銭)に下落し正念場。

>>続きを読む