証券ビュー

企業レポート

記録的な一歩   スズケン   5月31日 (2016.05.30)

前期最高トップ交代 

物流強化でトップ返り咲き目指す

企業HPご案内   前回の企業レポート

スズケン(9987)は復活。記録的な一歩を踏み出した。2月、トップ交代4月就任を発表。前期連結8年振り営業・経常利益ピーク更新。4月に名南物流センタ―稼働など中期成長戦略によるもの。BCP体制が全国レベルで本格化している。

>>続きを読む

円高こなし堅調 マルサンアイ 5月26日 (2016.05.25)

熊本で協力工場被災 

鳥取の連結子会社新工場初動よし

 企業HPご案内   前回の企業レポート

マルサンアイ(2551)は増収確保。円高をこなし堅調な折り返し。通期予想を据え置いた。4月25日の修正発表によるもので、鳥取に子会社・新工場立ち上げのさなか、熊本地震で協力工場が被災したため。5月9日熊本が生産再開にこぎつけ、

>>続きを読む

反転の足場固め確り 中京医薬品 5月24日 (2016.05.23)

主力の小売回復傾向 

アクア事業災害優先供給で伸びる

企業HPご案内   前回の企業レポート

中京医薬品(4558・JQ)は確り。反転の足場を固めた。4月27日の上方修正によるもので、前期3Q切り返し今期1Q計画線。卸売(前期18.6%増収)と売水事業(同7.9%増収)がリード。

>>続きを読む

連結堅調な足取り ダイセキ 5月17日 (2016.05.16)

中期計画を上方修正 

連結700~800億円視野に

企業HPご案内   前回の企業レポート

ダイセキ(9793)は1Q横ばい。連結堅調な足取り。踊り場で健闘している。前期影響を受けた原油安、トヨタ(7203)操業停止、熊本地震の反動などリバウンドが主因。数量横ばいという。

>>続きを読む

新体制で復調 アイケイ 4月26日 (2016.04.25)

2円増配優待踏み込む 

回転利くメーカーベンダー事業

企業HPご案内   前回の企業レポート

アイケイ(2722・JQ)は復調。昨年8月から新体制稼働。回転が利いている。2012年(創業30年)を境に通販からメーカーベンダー(製造と卸の一本化)に脱皮。1~3Q連結2ケタ増収が続いているためだ。

>>続きを読む