証券ビュー

アンコール伊勢町

日本手強いと煙に巻く 1年半信用支えたUSスチール買収 (2025.06.19)

 続伸。日経平均高値引け。つかえが下りた。17日ダウ299ドル安、時間外300円安の先物3万8210円を受け先物主導の買い戻し。G7や中東情勢を踏まえ政策金利引き上げを見送った日銀の意向とみられる円安が手掛かり。

>>続きを読む

罠にはまったトランプ氏 プロジェクト2025の台本通り (2025.06.18)

 続伸。日経平均小陽線の引け。つかえが残る。16日ダウ317ドル高(一時510ドル高)、時間外210円高の先物3万8570円がボーダーライン。7月を前に動きが鈍い。

>>続きを読む

愁眉開いて叩かれる USスチールに匹敵するコメ騒動 (2025.06.17)

 週明け3日ぶり反発。日経平均小陽線の引け。愁眉を開いた。前週末時間外180円高い先物3万7960円を上回る気配。後場一段高だ。イスラエルのイラン攻撃が全土に広がる一方、

>>続きを読む

7月に予告編が始まる 国内ほか世界の秩序も一変する (2025.06.16)

 前週末続落。日経平均小陰線の引け。転換点だ。13日ダウ769ドル安(12日101ドル高)、時間外180円高の先物3万7960円に明暗。イスラエルのイラン攻撃に伴う中東情勢緊迫化と

>>続きを読む

ポジション調整一色 米国の債務と利払い持続不可能 (2025.06.13)

 5日ぶり反落。日経平均小陰線の引け。転換点のイントロだ。11日ダウ1ドル安(一時249ドル高)、時間外40円安の先物3万8400円。予想を下回る米CPI(5月)を受けたもので、買い戻し一巡後ポジション調整一色。

>>続きを読む