証券ビュー

アンコール伊勢町

NYダウ394ドル安 世界や国内の変化に適応あるのみ (2016.09.12)

前週末拍子抜け。買い一巡後売られ、後場持ち直した。メジャーSQ値1万7011円。これに伴う売買代金推定5800億円。8月29日の日経平均326円高から10日目に当たり、初動を左右する変化日だけに物足りない。

>>続きを読む

9日待ったなし変化日 21日やり切れない日銀の検証待ち (2016.09.09)

高安まちまち。日経平均一時176円安。引け下げ渋った。8日午後に日銀副総裁講演を受けたもので、マイナス金利拡大を嫌気して下げ、ETF買いを思惑に戻した。売買代金2兆円超が手掛かり。前日と似ている。

>>続きを読む

理想買いで上値試す 買いたい弱気と売りたい強気の戦闘 (2016.09.08)

NY休場明け反落。日経平均一時178円安。日銀のETF買いを思惑に下げ渋った。売買代金2兆円超が手掛かり。9日メジャーSQ、来週明け新規ポジションの呼び水。週末大商いが予想される。

>>続きを読む

でんと構え動じない 7、9日と来週明け12日が焦点 (2016.09.07)

模様眺めで始まり小動き。日経平均の日中値幅75円。ボックス圏にとどまった。7日NY休場明け、9日メジャーSQが目覚まし。12月の新規ポジションも手掛かりと述べた。

>>続きを読む

市場21日まで待てず 検証が現行正当化なら最悪の事態 (2016.09.06)

週明け伸び悩み。買い一巡後円安一服。先物売りに押された。昼食時に日銀総裁の講演が伝えられ、「総括的な検証」を巡る期待に水を差した印象。しかし、メガバンク、証券、不動産など後場売られながらプラス圏。

>>続きを読む