シェア上昇中 スズケン 6月19日 (2015.06.18)
トップ返り咲き視野
前期から中期計画浸透し明るい
スズケン(9987)は脱皮。納入・薬価ベースともにシェア上昇中。業界2位をとらえ始めた。前期打ち出した「One Suzuken 2016」(中期成長戦略)2年目。2025年(10年後)を見越したもので、顧客信頼度ナンバーワン、
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年六月十三日掲載分)
天候と仕手要因を除去すれば
先限一万四千五百円の小豆だが、
大投機資金が介入すれば猛騰する。
「山桃の日陰と知らで通りけり 普羅」
>>続きを読む
イベント続き消化難 示唆する日本の50年、100年前 (2015.06.18)
前日欧米が持ち直しシカゴ先物に鞘寄せ。買い一巡後続落した。断続的な先物売りが裁定解消売りを促し中小型シフト。主力が見送られ個別物色にとどまった。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年六月十二日掲載分)
天井した感じである。
深い下げが予想できる。
押し目買いの人気が強ければなお深くなるだろう。
>>続きを読む
裏目に出る強気弱気 ちゃぶ台返し見越したガス抜き (2015.06.17)
手掛かり難から続落。ポジション調整が広がった。発覚して5年以上、月末に迫ったギリシャリスクを織り込むもので、16〜17日FOMCをはじめイベント尽め。部分物色を除き二部、JQ、マザーズの動きも後退。
>>続きを読む