予想以上の滑り出し 文溪堂 9月18日 (2015.09.17)
業界ぎりぎりの攻防
50年か100年に一度のチャンス
文溪堂(9471)は好機。小学校の現行「学習指導要領」全面実施から5年目。50年か100年に一度のビジネスチャンスを迎えた。2018年度約60年振り道徳が教科になるほか、
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年九月十日掲載分)
もう弱気はしないほうがよい。
下値は残そうが
秋名月に買いの種蒔け という言葉もある。
「西鶴忌うき世の月のひかりかな 万太郎」
九月八日土曜日、白露。
>>続きを読む
18日正解と限らない 9月第3週から国慶節まで転機 (2015.09.17)
主力中心に高い。米株高、原油先物反発、120円台前半の円安も手掛かり。買い一巡後伸び悩み、まちまちで引けた。米利上げのほか追加緩和の有無、時期、幅など過剰に織り込み模様眺め。18日、東京市場が世界で最初に答えを出す。
>>続きを読む
逆らわずに適応 中部鋼鈑 9月17日 (2015.09.16)
顧客に新たな価値提供
4項目テーマにグループ再構築
中部鋼鈑(5461)は踊り場入り。1~2Q小動き、3~4Q波乱含み。これまで小康を保っている。高炉、電炉ともに在庫調整。
>>続きを読む
昭和の風林史(昭和四八年九月八日掲載分)
先限の一万九百円どころで止まるだろう。
だが精一杯反発して千二百円幅だ。
また売られる。
>>続きを読む