証券ビュー

本卦還り26日正念場 帳消しでも年度末に官製相場再来 (2016.02.24)

買い戻しが一巡し反落。安値圏で引けた。外為1ドル112円割れを嫌気したもの。前日原油先物の上昇を手掛かりにNYダウ228ドル高及ばず。上海総合もじり安になった。

>>続きを読む

3、4Q確り 三谷産業 2月24日 (2016.02.23)

化学品関連がリード 

将来を左右するベトナム関連事業

企業HPご案内   前回の企業レポート

三谷産業(8285)は堅調。3、4Q確り。期末追い込みに入った。昨年10月15日修正発表の延長上。計画通りという。投資回収期に相当する化学品関連(3Q連結累計営業利益2.5倍)がリード。

>>続きを読む

偉大なる相場 全値奪回へ突撃 (2016.02.23)

昭和の風林史(昭和四九年二月十九日掲載分)
人々がこの相場の凄さに気がつくころには
全値を戻しているだろう。
完全大直りの相場である。
「鮒のぼる田川が岐れ風わかれ 秋桜子」

>>続きを読む

円高株安の年度末 ネガティブ金利による延命3年 (2016.02.23)

週明け反発。売り一巡から先物が買われ、日経平均一時220円高。引け伸び悩んだ。小幅円高に振れ煮え切らない戻り。NY原油先物、上海総合が持ち直し小康状態。売買代金が今年最低になった。

>>続きを読む

計画にあと一歩 一六堂 2月23日 (2016.02.22)

既存店復活し出店再開 

2025年にかけて黄金の10年

企業HPご案内   前回の企業レポート

一六堂(3366)は誤算。前半連結予想を下回り後半追い上げ。通期で計画にあと一歩の模様だ。昨年10月9日の修正発表によるもので、中国株安・人民元安を伝えられた同8月がポイント。

>>続きを読む