証券ビュー

9日待ったなし変化日 21日やり切れない日銀の検証待ち (2016.09.09)

高安まちまち。日経平均一時176円安。引け下げ渋った。8日午後に日銀副総裁講演を受けたもので、マイナス金利拡大を嫌気して下げ、ETF買いを思惑に戻した。売買代金2兆円超が手掛かり。前日と似ている。

>>続きを読む

「葛の咲く谷なり利根の流れ出づ」 秋桜子 (2016.09.08)

昭和の風林史(昭和四九年九月三日掲載分)
祈ること切や 雨よ降れ風よ吹け
天の、ちょっとしたいたずらで
絶体絶命のピンチを脱した相場師は多い、
風よ吹け、雨よ降れ。
「葛の咲く谷なり利根のながれ出づ 秋桜子」

>>続きを読む

理想買いで上値試す 買いたい弱気と売りたい強気の戦闘 (2016.09.08)

NY休場明け反落。日経平均一時178円安。日銀のETF買いを思惑に下げ渋った。売買代金2兆円超が手掛かり。9日メジャーSQ、来週明け新規ポジションの呼び水。週末大商いが予想される。

>>続きを読む

「秋日濃しここも貫く新道路」 汀女  (2016.09.07)

昭和の風林史(昭和四九年九月二日掲載分)
値段はとどく あとは人気動向
台風の影響なしとなった月曜相場の
地合いが見どころ判断の急所。
下げなければ本物の底だ。
「秋日濃しここも貫く新道路 汀女」

九月の一日は二百十日。

>>続きを読む

でんと構え動じない 7、9日と来週明け12日が焦点 (2016.09.07)

模様眺めで始まり小動き。日経平均の日中値幅75円。ボックス圏にとどまった。7日NY休場明け、9日メジャーSQが目覚まし。12月の新規ポジションも手掛かりと述べた。

>>続きを読む