証券ビュー

仰天しても始まらない 積年のくびき解かれ日本の運命も (2019.02.20)

 小反落の後下げ渋り。日経平均小陽線の引け。小幅続伸した。18日、プレジデントデーによりNY休場。3月1日に迫った米中通商協議を巡り売り買い交錯。盛り上がりに欠ける。

>>続きを読む

怖がらない ゆとりと楽しみを持った張りかた (2019.02.19)

昭和の風林史(昭和五八年二月三日掲載分) 
小豆は下げだすと土石流
小豆が節分天井で下げだすと、
この下げ早い土石流なみ。
輸大の基調は不変。

>>続きを読む

リスクオンの前触れ あわよくば買い戻し2万2000円 (2019.02.19)

 週明け全面高。日経平均小陽線の引け。2ヵ月ぶり高値をつけた。後場高値圏でもみ合い、75日移動平均線2万1153円を突破。

>>続きを読む

フェーズ3も視野 スズケン 2月19日 (2019.02.18)

年度末の追い込み加速 
2025年を目安にアップデート 
企業HPご案内   前回の企業レポート
 スズケン(9987)は正念場。薬価制度の改革に呼応。年度末の追い込みに入った。生産性向上に新たなビジネスモデル構築、持続的成長を目指すもので、3Q連結累計0.8%減収、34.0%営業増益、20.8%経常増益、62.3%増益と上振れ。

>>続きを読む

韋駄天走り 降りる人を降ろして身軽 (2019.02.18)

昭和の風林史(昭和五八年二月二日掲載分)
輸大ここ両日は暴走族だ
輸入大豆は
今週中韋駄天走りだろう。
S高もあってよい。
シカゴが革命している。

>>続きを読む