週末コップが割れる 戦後の核心に迫る場面と隣り合わせ (2019.08.02)
下振れ後小反発。日経平均中陽線の引け。切り返した。米主要3指数続落にかかわらず、1ドル109円台の円安が主因。行き過ぎた米利下げを織り込んだ反動とみられ、証券や銀行、医薬品がリード。
>>続きを読む
1日以降一変する場味 予防的利下げがもたらすバブル (2019.08.01)
売り一巡後下げ渋り。日経平均短陽線の引け。月替わりだ。日銀のETF(上場投信)買い観測に伴う先物の買い戻しが主因。7月30日のダウ23ドル安(一時151ドル安)をこなした。米中協議再開にかかわらず難航。
>>続きを読む
月替わりサプライズ含み 5月7~8日の窓埋めを目指す (2019.07.31)
3日ぶり反発。日経平均短陽線の引け。後場伸び悩んだ。31日米利下げ、8月2日米雇用統計、同「ホワイト国」から韓国を除外する閣議決定待ち。円高に振れ上値が重い。6月の鉱工業生産が前月比3.6%減(3ヵ月ぶり減少)。
>>続きを読む
名古屋証券取引所では、以下の日程で
「株式投資サマーセミナー2019」を開催いたします。
個人投資家の皆様のご参加をお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
・定員:300名(定員を上回った場合は抽選)
※当イベントは個別銘柄を推奨するものではありません。
・参加無料
(※ただし、事前に参加申込が必要です。
当選された方に入場券を送付します。)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
◆開催日時 :各開催日の詳細一覧
2019年 8/28(水)、9/3(火)、9/7(土)、9/20(金)、9/26(木)
◆会 場 :中電ホール(名古屋市東区東新町1番地)
◆第一部:上場企業による企業説明会 (出展企業11社)
名証上場企業のトップや担当者が、最新の企業業績・新商品などホットな情報をお伝えします。
◆第二部:投資専門誌などで有名な人気講師による株式講演会
投資専門誌などで有名な人気講師が、
インターネットや各種投資関連雑誌に掲載されている情報の利用法から、
最近の株式市場動向に基づく今後注目するポイントまで、
皆さんの投資の参考にしていただけるプロならではの視点を分かりやすく解説します。
◆申込締切 :各開催日の2週間前
2019年 8/14(水)8/20(火)8/24(土)、9/06(金)、9/12(木)
(注)携帯電話からのお申込みはできません。
【お申込方法】名証ホームページよりお申し込みください(PC版)
http://www.nse.or.jp/ir_express/summer/
お二人以上お申込みされる場合は、お一人ずつお申込みください。
定員に達した場合は厳選な抽選の上、
ご当選された方にのみ、入場券を送付します。
開催日一週間前を目途に入場券を発送します。
お申込の際、説明企業に対する知りたい情報や
ご質問等をお書きいただいた方から
優先的に抽選の対象とさせていただきます。
※株式講演会のみのご参加はお断りいたします。
※抽選結果につきましては、入場券の発送をもって代えさせていただきます。
※抽選に外れた方へのご連絡はいたしませんのでご了承ください。
※上記イベントは、予告なく内容が変更になる場合がございます。
また、天災地変等の事由により、開催を中止する場合がございますので、
予めご了承ください。
中止のご連絡は、名証ホームページ(http://www.nse.or.jp/)上に
掲載することをもって代えさせていただきます
********************************
㈱名古屋証券取引所 営業推進グループ
E-mail:ir-eigyo@nse.or.jp
TEL:052-262-3207 FAX:052-262-3170
********************************
コップの外に出る週末 30年前と同様に日米合作バブル (2019.07.30)
週明け続落。日経平均下影陰線の引け。持ち高調整売りが目立つ。4~6月期発表に伴う個別の反応によるもので、30日米中協議再開、31日米利下げ0.25%、8月2日米雇用統計などイベント待ち。
>>続きを読む