三の矢放ち新工場 アスカ 8月23日 (2016.08.22)
3Q以降反転に意欲
次世代のインフラ構築急ピッチ
アスカ(7227)は三の矢。11日、愛知県高浜市の所有地に新工場着工を発表。国内再構築に乗り出す。2014年8月インドネシア工場稼働、15年2月トップ交代に伴う新体制に次ぐもので、来年8月稼働の予定。
>>続きを読む
踊り場迎え一進一退 ドミー 8月16日 (2016.08.15)
惣菜センターを新設
トヨタ減益見通しで流れ変わる
ドミー(9924)は踊り場。1Q連結一進一退。流れが変わった。8月4日、トヨタ(7203)が発表した通期連結43.9%営業減益見通し(1Q15.0%営業減益)が手掛かり。
>>続きを読む
地域社会と一体化 矢作建設 8月9日 (2016.08.08)
フル稼働に備える場面
名駅再開発事業を視野に10年佳境
矢作建設工業(1870)は好調。1Q連結7.4%増収、315.8%営業増益。4期連続最高益更新の見通し。尻上がりだ。期初受注残513億円(2.8%増)、1Q受注高159億円(18.9%増)に対し完工、採算の改善顕著。
>>続きを読む
東京五輪後を先取り
質的見直し進みビジネスチャンス
一六堂(3366)は回復。1Q連結69.1%営業増益。流れが変わり始めた。人手不足を主因に店舗、料理、ドリンク、身だしなみなど質的見直しによるもの。昨年8月から客足が落ち込み、書き入れ時の7、12、3月を踏まえ、さらに絞り込む構えだ。
>>続きを読む
創業100年を視野 三谷産業 8月2日 (2016.08.01)
連結営業利益20億円超え
原薬供給とベトナムの事業回収期
三谷産業(8285)は続伸。2Qから尻上がり。今、来期連結営業最高益更新が見込まれる。ジェネリック向け原薬供給とベトナム関連事業が投資回収期に入るためだ。
>>続きを読む