証券ビュー

企業レポート

テイクオフを表明 中央紙器 3月2日 (2017.03.01)

デザイン企画が一例 
中長期経営3ヵ年方針やり抜く
企業HPご案内   前回の企業レポート 
中央紙器工業(3952)
はテイクオフ。昨年8月、中長期経営3ヵ年方針を発表し面目一新。重点実施事項を踏まえ逐一変わり始めた。

>>続きを読む

じわり光明 藤久 2月28日 (2017.02.27)

3月以降追い込む構え 
有効需要に的をしぼりやり切る        
企業HPご案内 前回の企業レポート
藤久(9966)は反転待ち。2013年から三角もち合い。じわり光明を見出した。昨年10月から既存店が断続的に前年を上回り1~3月需要期入り。

>>続きを読む

収益強含みに修正 マキタ 2月22日 (2017.02.21)

プラットホーム拡大
エンジンから充電式に次々変わる
企業HPご案内   前回の企業レポート

マキタ(6586)は堅調。1月31日、通期の連結純利益428億円(2.8%増)に上方修正。従来1ドル103円を109円に見直した。トランプ氏に対し市場の政策期待を反映したもので、3~5月のFOMCにかけて再び利上げ・円安の連想が働くとみられ収益強含み。

>>続きを読む

一段と盛り上がる 矢作建設 2月21日 (2017.02.20)

10年大丈夫10年後も
首都圏に食い込み地元でも受注
企業HPご案内   前回の企業レポート
矢作建設工業(1870)は絶好調。3Q累計連結受注高558億9800万円(23.9%増)。一段と盛り上がっている。堅調な民間・公共・住宅投資によるもので、営業利益63億9000万円(11.4%増)、経常利益 64億3200万円(12.2%増)、純利益49億1500万円(26.1%増)ともに区間新。

>>続きを読む

航空機向け拡大 OSG 2月16日 (2017.02.15)

期待にこたえ巻き返
超硬製品とコーティングに傾注
企業HPご案内   前回の企業レポート
OSG(6136)は巻き返し。2月18日、石川社長(62)が株主総会の承認を受けCEOに就任。2期振り連結売上高最高を更新する見通し。

>>続きを読む